蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002458792 | 930.2/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Montgomery,Lucy Maude 赤毛のアン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000471329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やっぱり赤毛のアンが好き |
書名ヨミ |
ヤッパリ アカゲ ノ アン ガ スキ |
著者名 |
松本 正司/ほか著
|
著者名ヨミ |
マツモト,マサシ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-418-94506-7 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
安西水丸、落合恵子、工藤夕貴、サトウサンペイ、谷山浩子、檀ふみ等16人が綴る「私と赤毛のアン」。日本中のアン・ファンの心に通じるエッセイ集。「赤毛のアン」をもう一度読みたくなる本。 |
著者紹介 |
1955年埼玉県生まれ。「赤毛のアン」をはじめ家庭小説の研究を続けている。「赤毛同盟」を主宰。 |
件名1 |
赤毛のアン
|
(他の紹介)内容紹介 |
法医学調査員のアリスは、仕事で訪れたジェイコブズビルでハーリーという名のカウボーイと最悪の出会いを果たす。金物店から飛び出したハーリーがアリスにぶつかり、売り言葉に買い言葉で、大げんかを繰り広げてしまったのだ。「もしあなたが花婿ショップで売りだし中でも、買わないわ」そう言い放ったアリスだが、翌日、彼への印象は百八十度変化する。若者に絡まれているところを助けようとしてくれた、その勇敢さと優しさに触れ、気づいたときには彼に恋していた。男性経験がほとんどないアリスは、駆け引きなどできず、思ったままをハーリーに伝えた。私と結婚しましょう、と。―長年脇役としてシリーズを盛り立ててきたハーリーの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
パーマー,ダイアナ かつて新聞記者として締め切りに追われる毎日を経験したことから、今も絶え間なく執筆を続けている。家族は夫と息子の三人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ