検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕はいかにして指揮者になったのか   新潮文庫 さ-70-1

著者名 佐渡 裕/著
著者名ヨミ サド,ユタカ
出版者 新潮社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006574735762.1/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐渡 裕
762.1 762.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000185289
書誌種別 図書
書名 僕はいかにして指揮者になったのか   新潮文庫 さ-70-1
書名ヨミ ボク ワ イカニ シテ シキシャ ニ ナッタ ノカ(シンチョウ ブンコ)
著者名 佐渡 裕/著
著者名ヨミ サド,ユタカ
出版者 新潮社
出版年月 2010.9
ページ数 260p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-133591-9
ISBN 978-4-10-133591-9
分類記号 762.1

(他の紹介)内容紹介 「大人になったらベルリン・フィルの指揮者になる」―小学校の卒業文集に書いた夢を、佐渡裕はついに現実のものとする。指揮者としての正式な教育を受けていない自称「音楽界の雑草」が、なぜ巨匠バーンスタインに可愛がられることになったのか。「ライフ・キャン・ビー・ビューティフルや!」という師の言葉を胸に、世界中の名門オーケストラで指揮棒を振る男の人生讃歌。
(他の紹介)目次 プロローグ 演奏会ほど面白いものはない
第1章 僕が指揮者になった理由
第2章 “世界のオザワ”、そしてバーンスタインと出会う
第3章 バーンスタインのもとへ
第4章 オーケストラで指揮したい!
第5章 指揮者というもの
佐渡流「演奏会の楽しみ方」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。