検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カール・ロジャーズ  カウンセリングの原点   角川選書 649

著者名 諸富 祥彦/著
著者名ヨミ モロトミ,ヨシヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210080131146.8/モ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.5 498.5
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000707155
書誌種別 図書
書名 カール・ロジャーズ  カウンセリングの原点   角川選書 649
書名ヨミ カール ロジャーズ(カドカワ センショ)
副書名 カウンセリングの原点
副書名ヨミ カウンセリング ノ ゲンテン
著者名 諸富 祥彦/著
著者名ヨミ モロトミ,ヨシヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.3
ページ数 460p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703640-6
ISBN 978-4-04-703640-6
分類記号 146.8
内容紹介 カウンセリングの在り方を根幹から変えた稀代の実践家、カール・ロジャーズ。波乱に満ちた生涯からカウンセリング・心理療法のエッセンス、さらには結婚・恋愛論や教育論にいたるまで、その思想と方法の本質を紹介する。
著者紹介 1963年生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。博士(教育学)。明治大学文学部教授。臨床心理士、公認心理師。日本トランスパーソナル学会会長。著書に「孤独の達人」など。
件名1 カウンセリング

(他の紹介)内容紹介 食のデータベース「食MAP」を使って、日本の食卓に科学の光を当てる。日々の食卓は、無意識に働く習慣的な行動で形作られている。食卓づくりに影響を与えている文化的背景や、消費者の合理的な行動を明らかにしながら、日本の食卓を生態学的に分析した報告書。
(他の紹介)目次 第1章 食卓の文脈を読む食卓考現学
第2章 飽食時代の次ぎに来る食の豊かさ
第3章 変わらない日本人の味覚
第4章 大都会の食卓に息づく郷土の味
第5章 食卓で立派に健在する旬と文化
第6章 日常に隠れた食卓の知恵
第7章 だれも知らないシングルスの食卓
第8章 食卓の10年トレンドと嗜好の変化
(他の紹介)著者紹介 齋藤 隆
 「株式会社ライフスケープマーケティング」取締役会長。1948年、香川県生まれ。日本リサーチセンター・総合研究所、NTTデータ通信を経て、2001年に同社を設立。自身が開発した食卓マーケティング情報システム「食MAP」を使い、食品メーカーの商品開発・営業支援、食品小売業の販売企画へのアドバイスや情報提供などの事業を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。