検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たつのこたろう   講談社の創作絵本

著者名 松谷 みよ子/文
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ
出版者 講談社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207076811E//児童書児童室 在庫 
2 岡町207082686E//児童書児童室 在庫 
3 団体207082405E//児童書児童室 在庫 
4 千里207080193E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000184026
書誌種別 図書
書名 たつのこたろう   講談社の創作絵本
書名ヨミ タツノコ タロウ(コウダンシャ ノ ソウサク エホン)
著者名 松谷 みよ子/文   朝倉 摂/絵
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ アサクラ,セツ
出版者 講談社
出版年月 2010.8
ページ数 [40p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-132434-3
ISBN 978-4-06-132434-3
分類記号 E
内容紹介 龍になった母をたずねて、長く苦しい旅に出たたろうは…。日本でいちばんかしこい「太郎」のおはなし、松谷みよ子の傑作童話「龍の子太郎」の絵本版。
著者紹介 1926年東京生まれ。51年「貝になった子供」で第1回児童文学者協会新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 100万人のこどもたちに愛されてきた、日本でいちばんかしこい太郎のおはなし。松谷みよ子の傑作童話『龍の子太郎』の「絵本版」が今、美しくよみがえる。
(他の紹介)著者紹介 松谷 みよ子
 1926年東京生まれ。坪田譲治に師事し、1951年、『貝になった子供』を出版、第1回児童文学者協会新人賞を受賞。長編童話『龍の子太郎』では、国際アンデルセン賞優良賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝倉 摂
 1922年東京生まれ。舞台芸術家・画家。1953年、画家として上村松園賞受賞。1972年講談社「絵本賞」を受賞。1970年にニューヨークの舞台美術を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。