蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドラゴンとみんなの新学期! シリーズ本のチカラ
|
著者名 |
ジューン・カウンスル/作
|
著者名ヨミ |
ジューン カウンスル |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207088774 | 933/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジューン・カウンスル こだま ともこ いたや さとし
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000183832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドラゴンとみんなの新学期! シリーズ本のチカラ |
書名ヨミ |
ドラゴン ト ミンナ ノ シンガッキ(シリーズ ホン ノ チカラ) |
著者名 |
ジューン・カウンスル/作
こだま ともこ/訳
いたや さとし/絵
|
著者名ヨミ |
ジューン カウンスル コダマ,トモコ イタヤ,サトシ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8208-0470-3 |
ISBN |
978-4-8208-0470-3 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
すっかりクラスの一員になったドラゴンの子・ウロコン。ところが1月になり、新学期が始まってもまだ冬眠中で、サムたちはやきもき。そんな中、またもや事件が…。シリーズ第2弾。 |
著者紹介 |
イギリスの児童文学作家。第二次世界大戦中、暗号解読に従事。戦後、英文学を学んだのち教師に。1971年に第一作“Mostly Timothy”を発表、子どもたちに愛される作品を書く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
今日から新学期!サムは、はりきって学校に向かいます。すっかり一組のなかまになったドラゴンの子ウロコンですが、冬休みの冬眠から、なかなか目ざめません。一組には新しいパソコンが入ったり、それぞれ新しいものを持ってきたり…そんななかで、またもや事件がおこります。あたたかい春を告げるシリーズ第2作。小学校中学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
カウンスル,ジューン イギリスの児童文学作家。子ども時代をイギリス南東部・サセックスでおくる。第二次世界大戦中ブレッチリー・パーク(政府暗号学校)に勤務し、暗号解読に従事。戦後、英文学を学んだのち教師となり6歳児を受け持つ。1971年第一作“Mostly Timothy”を発表後、子どもたちに長く愛される作品を書きつづけた。現在、83歳でケアホームに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こだま ともこ 東京生まれ。早稲田大学卒業。出版社勤務ののち、児童文学の創作と翻訳をはじめる。白百合女子大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いたや さとし 1999年・2002年にイタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。埼玉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ