検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山本七平と日本人  一神教文明のなかの日本文化をめぐって  

著者名 会田 雄次/対論
著者名ヨミ アイダ,ユウジ
出版者 広済堂出版
出版年月 1993


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002709277361.4/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

391.1 391.1
戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000023884
書誌種別 図書
書名 山本七平と日本人  一神教文明のなかの日本文化をめぐって  
書名ヨミ ヤマモト シチヘイ ト ニホンジン
副書名 一神教文明のなかの日本文化をめぐって
副書名ヨミ イツシンキヨウ ブンメイ ノ ナカ ノ
著者名 会田 雄次/対論   佐伯 彰一/対論
著者名ヨミ アイダ,ユウジ サエキ,シヨウイチ
出版者 広済堂出版
出版年月 1993
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-331-50418-2
分類記号 361.42
件名2 山本 七平

(他の紹介)内容紹介 なぜ戦争が文化であるのか、なぜ人類は戦争に魅了されてしまうのか。その本質を理解しなければ「戦争」は語れない。クラウゼヴィッツ批判、名著『補給戦』の著者が新たに問う人類と戦争の本質。
(他の紹介)目次 第1部 戦争に備える(ウォーペイントからタイガースーツまで
ブーメランから城塞まで
軍人を養成する
戦争のゲーム性)
第2部 戦争と戦闘において(口火となる言葉(行動)
戦闘の楽しみ
戦争のルール
戦争を終わらせる)
第3部 戦争を記念する(歴史と戦争
文学と戦争
芸術と戦争
戦争記念碑)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。