蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
障害があってもいっしょだよ! 3
|
著者名 |
マリ・シュー/文
|
著者名ヨミ |
マリ シュー |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210380994 | Eチ//3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210382966 | Eチ//3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000850493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障害があってもいっしょだよ! 3 |
書名ヨミ |
ショウガイ ガ アッテモ イッショ ダヨ |
多巻書名 |
ダウン症のあるぼくの毎日 |
著者名 |
マリ・シュー/文
イザベル・ムニョス/絵
上田 勢子/訳
|
著者名ヨミ |
マリ シュー イザベル ムニョス ウエダ,セイコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
26p |
大きさ |
21×24cm |
ISBN |
4-272-40993-8 |
ISBN |
978-4-272-40993-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
障害のある子はどんな毎日を過ごしている? 当事者自身の語りを通して、障害への理解を深める。3は、ダウン症の男の子ピーターがモデルのお話を収録。おとな向けの解説も掲載。 |
著者紹介 |
児童書や雑誌のライター。 |
件名1 |
心身障害児
|
(他の紹介)内容紹介 |
マスコミ、ネットに頻出する現代のエコロジー用語を集めた英和・和英辞典。英和篇はcarbon neutral,COP,ecological footprint,cap and trade,greenwash,three R’s,Sea Shepherd,green tagといった英語圏でよく使われるエコロジー関連用語を集め、環境ジャーナリズムの専門家である著者が解説。和英篇は「生物多様性」「循環型社会」「温暖化ガス」など環境問題の専門用語のほか、「資源ごみを分別する」「エコカー減税」「マイバッグ持参」「生産者の顔が見える」など、日常生活でも使われる身近なエコライフ用語の英訳に役立つ多数の用例・語句を掲載。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ