蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
10代のための裁判員裁判 高校生も法廷に!
|
著者名 |
牧野 茂/監修
|
著者名ヨミ |
マキノ,シゲル |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210521381 | 327.6/ジ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000915801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
10代のための裁判員裁判 高校生も法廷に! |
書名ヨミ |
ジュウダイ ノ タメ ノ サイバンイン サイバン |
副書名 |
高校生も法廷に! |
副書名ヨミ |
コウコウセイ モ ホウテイ ニ |
著者名 |
牧野 茂/監修
大城 聡/監修
さかなこうじ/マンガ
|
著者名ヨミ |
マキノ,シゲル オオシロ,サトル サカナコウジ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8451-1838-0 |
ISBN |
978-4-8451-1838-0 |
分類記号 |
327.67
|
内容紹介 |
2023年から10代の裁判員が誕生することになった。高校生など若い世代もためらいなく充実した参加ができるように、裁判員制度についての情報を、裁判員経験者の体験談を軸にしながらマンガ・イラストを交えて解説する。 |
件名1 |
裁判員制度
|
(他の紹介)内容紹介 |
「国家」と「資本主義」の矛盾を克服し、その獰猛な格差原理を制御する新しい時代思想はいかにして可能か。ポストモダン思想をはじめとする二十世紀社会思想の対抗原理の枠組みが失効したいま、資本主義的自由国家の「正当性」をどう哲学的に基礎づけるか。カント、ヘーゲル、マルクスら近代哲学に立ち戻り現代社会の行き先を再検証する画期的論考。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 資本主義・国家・倫理―『トランスクリティーク』のアポリア(資本主義というアポリア カントの「物自体」について 未来の他者とは誰か ほか) 第2章 絶対知と欲望―近代精神の本質(ヘーゲルと絶対精神の体系 コジェーヴのヘーゲル論と現代思想 近代の人間本質―「他者の欲望」と「普遍的承認ゲーム」 ほか) 第3章 人間的自由の条件(マルクス、「後方への回帰」 ヘーゲルとマルクス、「国家論」の発見 「イデオロギー」というアポリア―アルチュセールとマンハイム ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹田 青嗣 1947年大阪府生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。現在、早稲田大学国際教養学部教授。哲学者、文芸評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ