蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
藤原道長 摂関期の政治と文化 日本史リブレット人 019
|
著者名 |
大津 透/著
|
著者名ヨミ |
オオツ,トオル |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008722613 | 289.1/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000851751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
藤原道長 摂関期の政治と文化 日本史リブレット人 019 |
書名ヨミ |
フジワラノ ミチナガ(ニホンシ リブレット ヒト) |
副書名 |
摂関期の政治と文化 |
副書名ヨミ |
セッカンキ ノ セイジ ト ブンカ |
著者名 |
大津 透/著
|
著者名ヨミ |
オオツ,トオル |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-54819-0 |
ISBN |
978-4-634-54819-0 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
摂関政治を代表する政治家・貴族である藤原道長はどのような政治をめざし、文化面でどのような役割を果たしたのか。道長の一生を追いながら、その政治の特色を古代国家の歴史のなかに位置づけ、文化の達成を再評価する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院人文科学研究科(国史学専攻)博士課程中退。同大学大学院人文社会系研究科教授。専攻は日本古代史。著書に「律令国家と隋唐文明」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
上から読んでも、下から読んでも同じ言葉になる回文。今回は金色にピカピカ光る回文や、職業の回文などを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
回文ってなに? 回文のルール 金の回文大集合! お仕事回文大集合! 回文クイズ 回文の作り方 |
(他の紹介)著者紹介 |
ながた みかこ 三重県生まれ。神奈川県在住。絵本作家・回文作家・児童小説家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) どい まき 神奈川県出身。雑誌、書籍、子ども向けの絵本、旅や健康のイラストレーション取材、漫画など、幅広い分野で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ