検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クーデンホーフ光子の手記   河出文庫 む3-2

著者名 クーデンホーフ光子/[著]
著者名ヨミ クーデンホーフ ミツコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006581672289.3/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000179252
書誌種別 図書
書名 クーデンホーフ光子の手記   河出文庫 む3-2
書名ヨミ クーデンホーフ ミツコ ノ シュキ(カワデ ブンコ)
著者名 クーデンホーフ光子/[著]   シュミット村木眞寿美/編訳
著者名ヨミ クーデンホーフ ミツコ シュミット ムラキ マスミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.8
ページ数 289p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-41032-6
ISBN 978-4-309-41032-6
分類記号 289.3

(他の紹介)内容紹介 明治二十五年、東京牛込の町娘光子はオーストリアの伯爵ハインリッヒ・クーデンホーフに見初められ結婚、欧州に渡る。夫の急死により三十二歳で寡婦になった光子は、女手ひとつで七人の子を育て上げ、“黒い瞳の伯爵夫人”と称せられる。本書は死の直前まで綴った手記で、編者により初めて日の目を見た貴重な記録である。
(他の紹介)目次 1章 さよなら東京―東京〜ハイデラーバード(故郷にお別れ
香港でまず手紙を
シンガポールは夏 ほか)
2章 パパの思い出(函館経由で「エゾ島」旅行
私の母
頂上の月 ほか)
3章 ヨーロッパへ―アデン〜ロンスペルク(ボンベイからアデンへ
パパの叔母さん
アデンの港 ほか)
(他の紹介)著者紹介 シュミット村木 眞寿美
 1942年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了後、ストックホルム大学に留学。69年よりミュンヘンに在住して執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。