蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キング・コング入門 映画秘宝セレクション
|
著者名 |
神武 団四郎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ジンム,ダンシロウ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007437650 | 778.2/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000319501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キング・コング入門 映画秘宝セレクション |
書名ヨミ |
キング コング ニュウモン(エイガ ヒホウ セレクション) |
著者名 |
神武 団四郎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ジンム,ダンシロウ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8003-1179-5 |
ISBN |
978-4-8003-1179-5 |
分類記号 |
778.2
|
内容紹介 |
美女と野獣、文明と野蛮。今もなお多くの映像クリエイターに影響を与え続ける伝説の怪物キング・コング。最新作「キングコング:髑髏島の巨神」までの後継作品と亜流映画について解説する。 |
著者紹介 |
映画ライター。 |
件名1 |
映画
|
(他の紹介)内容紹介 |
昔もむかし、ずーんと大むかし。海をわたってやってきたひげもじゃもじゃの男。あごのヒゲをきゅっきゅっとぬいて、ぷうーっとふくと…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡崎 ひでたか 1929年東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 篠崎 三朗 福島県生まれ。桑沢デザイン研究所専攻科卒業。現代童画会ニコニコ賞、高橋五山絵画賞受賞。「おかあさんぼくできたよ」(至光社)、「おじいさんのランプ」(小峰書店)がミュンヘン国際児童図書館において国際的に価値のある本に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 『キング・コング』(33年)
Vol.1
5-16
-
高橋 ヨシキ/著
-
2 『キング・コング』(33年)
Vol.2
17-30
-
山崎 智之/著
-
3 『コングの復讐』(33年)と亜流作品
31-40
-
神武 団四郎/著
-
4 『キングコング対ゴジラ』(62年)
41-54
-
原口 智生/著 友井 健人/構成
-
5 アニメの『キングコング』(67年)
55-66
-
金田 益実/著
-
6 『キングコングの逆襲』(67年)
67-76
-
中島 紳介/著
-
7 キングコングの美女
77-88
-
澤井 健/著
-
8 キングコング役者たち
89-100
-
大口 孝之/著
-
9 『キングコング』(76年)
101-116
-
中子 真治/著
-
10 『キングコング2』(86年) キングコングと軍隊
117-128
-
青井 邦夫/著
-
11 世界のコングスプロイテーション
130-141
-
Bazil/著
-
12 『北京原人の逆襲』(77年)
142-150
-
友井 健人/著
-
13 『キング・コング』(05年)
151-165
-
神武 団四郎/著
-
14 コングの対戦怪獣
167-177
-
岡本 英郎/著
-
15 キングコングのVFX
179-196
-
大口 孝之/著
-
16 『キングコング:髑髏島の巨神』(17年)
197-205
-
神武 団四郎/著
前のページへ