蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
半径5メートルのフェイク論「これ、全部フェイクです」
|
著者名 |
岡田 憲治/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,ケンジ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210690103 | 304/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000996395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
半径5メートルのフェイク論「これ、全部フェイクです」 |
書名ヨミ |
ハンケイ ゴメートル ノ フェイクロン コレ ゼンブ フェイク デス |
著者名 |
岡田 憲治/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,ケンジ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-04771-2 |
ISBN |
978-4-492-04771-2 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
「青少年の刑法犯罪は増加の一途」「競争社会の勝敗は「自己責任」」…これらは全部フェイク。大中小のフェイクについて考えることをスイッチにして、この世界を1ミリでも改善するための言葉を共有する道を探す。 |
著者紹介 |
東京生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了(政治学博士)。政治学者、専修大学法学部教授。著書に「政治学者、PTA会長になる」「なぜリベラルは敗け続けるのか」など。 |
(他の紹介)目次 |
まるい大きな正面顔 主人公の立ち位置 色彩のひみつ 絵本モンタージュ 右脳と左脳 母親語 授乳 スキンシップ 呼吸 視覚的共同注視〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ