蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207182627 | 483.9/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000178754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミミズの話 人類にとって重要な生きもの |
書名ヨミ |
ミミズ ノ ハナシ |
副書名 |
人類にとって重要な生きもの |
副書名ヨミ |
ジンルイ ニ トッテ ジュウヨウ ナ イキモノ |
著者名 |
エイミィ・ステュワート/著
今西 康子/訳
|
著者名ヨミ |
エイミィ ステュワート イマニシ,ヤスコ |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86410-030-4 |
ISBN |
978-4-86410-030-4 |
分類記号 |
483.93
|
内容紹介 |
もしミミズがいなければ、人は文明を持てなかった。聴力、視力、骨格すらもない、この小さな生物の偉業とは? ダーウィンが生涯最後の研究テーマに選んだ生物、ミミズをめぐる、わくわくするような地下世界探検の物語。 |
著者紹介 |
テキサス生まれ。テキサス大学大学院で、地域計画とコミュニティの学士号および修士号を取得。『ニューヨーク・タイムズ』などの新聞・雑誌に多数の記事を執筆するライター。 |
件名1 |
みみず(蚯蚓)
|
(他の紹介)内容紹介 |
もし、ミミズがいなければ人は文明を持てなかった。―ダーウィンが生涯最後の研究テーマに選んだ小さな生物をめぐる、わくわくするような地下世界探検の物語。 |
(他の紹介)目次 |
ダーウィンのミミズ 謳われざるヒーロー 大地は動いた 大地の腸 目もなく耳もなく 今、地中にある危機 侵略者の顔 巨大ミミズを追いかけて 生きた農耕機具 文明の礎として 生ごみを黄金の土に あなたが必要 高みへと昇るミミズ |
(他の紹介)著者紹介 |
ステュワート,エイミィ テキサス生まれ。テキサス大学大学院で、地域計画とコミュニティの学士号および修士号を取得。『ニューヨーク・タイムズ』『サンフランシスコ・クロニクル』『サンセット』『オーガニック・ガーデニング』などの新聞・雑誌に多数の記事を執筆するライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今西 康子 神奈川県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ