蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三国志 1 静山社ペガサス文庫 コ-1-1
|
著者名 |
小前 亮/文
|
著者名ヨミ |
コマエ,リョウ |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008697583 | 913/コマ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日経・経済図書文化賞 労働関係図書優秀賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000841512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三国志 1 静山社ペガサス文庫 コ-1-1 |
書名ヨミ |
サンゴクシ(セイザンシャ ペガサス ブンコ) |
多巻書名 |
桃園の誓い |
著者名 |
小前 亮/文
中山 けーしょー/絵
|
著者名ヨミ |
コマエ,リョウ ナカヤマ,ケーショー |
出版者 |
静山社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86389-710-6 |
ISBN |
978-4-86389-710-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
時は、後漢末期の中国。黄巾賊討伐の義勇軍に参加した劉備たちは、戦火を通じて、曹操や孫堅、呂布ら英傑との運命的な出会いを果たしていく。義兄弟の契りを交わした劉備、関羽、張飛の熱き“絆”の物語。 |
書誌来歴・版表示 |
理論社 2009年刊を新たに編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦いの筋書きは「戦略」である。本書では、時代を切り開くきっかけとなった日本史上の十大合戦を取り上げ、名将たちがどのような「戦略」に基づいて勝利を収めたのかを追究した。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 屋島・壇ノ浦の戦い―平氏軍を追い込むため仕掛けた壮大な作戦 第2章 厳島の戦い―“小よく大を制す”兵力の不利を知略で補う 第3章 桶狭間の戦い―迂回奇襲ではなく、先進的な戦術が勝利を引き寄せた 第4章 長篠の戦い―その後の“戦法”を大きく変えることになった一戦 第5章 賎ヶ岳の戦い―堅固な陣形をとる柴田軍に対して秀吉が打った秘策 第6章 摺上原の戦い―政宗の電光石火の戦いの裏には、深く計算された戦略が 第7章 小田原攻め―徹底した情報収集と懐柔工作、心理戦で敵軍を追い込む 第8章 関ヶ原の戦い―東軍勝利の最大の要因は内応者の存在と、そして… 第9章 大坂の陣―堅牢な大坂城攻略のために家康がとった二重作戦 第10章 鳥羽・伏見の戦い―不利ではなかった旧幕府軍が犯したミステーク |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ