蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解神道がよくわかる 日々の暮らしに生きる神道の教えと行事 図解日文新書 353
|
著者名 |
菅田 正昭/著
|
著者名ヨミ |
スガタ,マサアキ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006401970 | 170/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000112856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解神道がよくわかる 日々の暮らしに生きる神道の教えと行事 図解日文新書 353 |
書名ヨミ |
ズカイ シントウ ガ ヨク ワカル(ズカイ ニチブン シンショ) |
副書名 |
日々の暮らしに生きる神道の教えと行事 |
副書名ヨミ |
ヒビ ノ クラシ ニ イキル シントウ ノ オシエ ト ギョウジ |
著者名 |
菅田 正昭/著
|
著者名ヨミ |
スガタ,マサアキ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-537-25729-8 |
ISBN |
978-4-537-25729-8 |
分類記号 |
170
|
内容紹介 |
そもそも神道の「神」とはどんな存在なのか? なぜあちこちに神社があるのか? 祭りと神道との関係は? 古文書、神社、祝詞、行事などを通して、幅広い視点で神道を解説する。 |
件名1 |
神道
|
書誌来歴・版表示 |
「面白いほどよくわかる神道のすべて」(平成16年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
少年王カシムの『客人』という微妙な立場のまま、後宮に暮らすフェリシア。カシムに求婚されるが、なかなか受け入れる勇気が出ない。そんな中、政略でカシムに嫁いだ大臣の娘ファティマが誘拐された!!大臣から、ファティマを邪魔に思ったフェリシアが犯人を手引きしたと疑われてしまい…。カシムの反対を押し切り、犯人を追うフェリシアだけど!?アラビアンラブストーリー第3弾。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ