蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ボタニカルイラストで見る野菜の歴史百科 栽培法から料理まで
|
著者名 |
サイモン・アケロイド/著
|
著者名ヨミ |
サイモン アケロイド |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007091556 | 626/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
禁止本 占領政策-日本 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000168054 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボタニカルイラストで見る野菜の歴史百科 栽培法から料理まで |
書名ヨミ |
ボタニカル イラスト デ ミル ヤサイ ノ レキシ ヒャッカ |
副書名 |
栽培法から料理まで |
副書名ヨミ |
サイバイホウ カラ リョウリ マデ |
著者名 |
サイモン・アケロイド/著
内田 智穂子/訳
|
著者名ヨミ |
サイモン アケロイド ウチダ,チホコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-562-05159-5 |
ISBN |
978-4-562-05159-5 |
分類記号 |
626.036
|
内容紹介 |
エシャロット、ビーツ、ズッキーニ、ルッコラ…。豊富な美しいイラストとともに、約70種におよぶ利用価値の高い野菜の実践的な栽培の秘訣、興味をそそる歴史、各野菜の栄養素、伝統的なレシピを紹介する。 |
著者紹介 |
イギリス在住。庭や菜園にかんする本を執筆している。 |
件名1 |
蔬菜-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦前と戦後はひとつながりの歴史であって、決して切り離すことなどできない。GHQ焚書に呪縛された戦後的価値観から脱却し、いまこそ歴史の連続性を取り戻せ。戦前の「国体」論は、戦後の「日本人」論に直結する思想問題だった。「焚書図書」が炙り出す昭和十年代の言論戦。好評シリーズ第4弾。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 『皇室と日本精神』(辻善之助)の現代性 第2章 『國體の本義』(山田孝雄)の哲学性 第3章 部数一七三万部『國體の本義』(文部省編)の光と影 第4章 国家主義者・田中智学の空想的一面 第5章 『國體眞義』(白鳥庫吉)の見識の高さ 第6章 一三〇万部のベストセラー『大義』(杉木五郎中佐)にみる真摯な人間像 第7章 戦後『大義の末』を書いた城山三郎は、夕暮れのキャンパスで「国体」を見た 第8章 太宰治が戦後にあえて書いた「天皇陛下万歳」を、GHQは検閲であらためて消した |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ