検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆる鉄  中井精也の鉄道スナップ撮影術   アスキーフォトレシピシリーズ

著者名 中井 精也/著
著者名ヨミ ナカイ,セイヤ
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207067596743.5/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

743.5 743.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000175190
書誌種別 図書
書名 ゆる鉄  中井精也の鉄道スナップ撮影術   アスキーフォトレシピシリーズ
書名ヨミ ユルテツ(アスキー フォト レシピ シリーズ)
副書名 中井精也の鉄道スナップ撮影術
副書名ヨミ ナカイ セイヤ ノ テツドウ スナップ サツエイジュツ
著者名 中井 精也/著
著者名ヨミ ナカイ,セイヤ
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2010.7
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-868716-4
ISBN 978-4-04-868716-4
分類記号 743.5
内容紹介 線路脇で見つけた、ゆる〜い風景をスナップする「ゆる鉄」。全国のとっておきの「ゆる鉄」スポットとともに、被写体選びや構図、露出の工夫といった、ゆる鉄写真の撮影テクニックを紹介。
著者紹介 1967年東京生まれ。大学卒業後、写真専門学校を経て、真島満秀氏に師事。鉄道写真専門ライブラリー「有限会社レイルマンフォトオフィス」を設立。著書に「撮り鉄」など。
件名1 写真-撮影
件名2 鉄道-日本

(他の紹介)内容紹介 車両はなくてもいい、目線を変えてみよう、ゆる鉄センサーを研ぎ澄まそう、ボケててもブレててもいいじゃない、とにかく撮る!でもときには粘る―など、ゆる鉄写真を撮るためのヒントがたくさん。
(他の紹介)目次 1 ゆる鉄のこころえ
2 ゆる鉄れしぴ
3 僕の大好きな場所
4 写真を飾ろう
番外編(ゆる鉄の旅大井川鐵道編
僕の大好きな車両)
(他の紹介)著者紹介 中井 精也
 1967年東京生まれ。中学から大学まで鉄道研究会に所属し、大学卒業後は写真専門学校を経て、真島満秀氏に師事。1996年に独立し、2000年に山崎友也氏とともに鉄道写真専門ライブラリー「有限会社レイルマンフォトオフィス」を設立。JR、私鉄各社、JR時刻表の広告、カレンダー撮影のほか、鉄道雑誌やカメラ雑誌、講演やテレビ出演などでも活躍。2004年春から、鉄道写真を毎日一枚撮影および公開するブログ「1日1鉄!」をスタートし、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。