蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008883431 | 366.7/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000907677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビジネスケアラー 働きながら親の介護をする人たち ディスカヴァー携書 249 |
書名ヨミ |
ビジネス ケアラー(ディスカヴァー ケイショ) |
副書名 |
働きながら親の介護をする人たち |
副書名ヨミ |
ハタラキナガラ オヤ ノ カイゴ オ スル ヒトタチ |
著者名 |
酒井 穣/[著]
|
著者名ヨミ |
サカイ,ジョウ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7993-2974-0 |
ISBN |
978-4-7993-2974-0 |
分類記号 |
366.7
|
内容紹介 |
働きながら親の介護をする「ビジネスケアラー」。自身も30年以上に渡る介護経験者の著者が、ビジネスケアラーの新・常識や、仕事と介護を両立させるための具体的な方法を紹介。介護と肯定的に向き合うための指針も示す。 |
著者紹介 |
東京生まれ。TIAS School for Business and Society経営学修士号取得。株式会社リクシスを創業、同代表取締役副社長。 |
件名1 |
ワークライフバランス
|
件名2 |
介護福祉
|
件名3 |
家庭看護
|
書誌来歴・版表示 |
「ビジネスパーソンが介護離職をしてはいけないこれだけの理由」(2018年刊)の改題,大幅に加筆修正した新版 |
(他の紹介)目次 |
生き残るために 獲物をつかまえる肉食動物 獲物をしとめる武器 しのびよるハンター 大きくて、大たんで、どうもう かしこいサル イヌの殺し屋 ひそむハンター 肉食の鳥 力の強い怪物 毒を使うもの おそろしいヘビ トカゲの怪物 おそろしいカエル 8本あしのハンター かしこく身を守るもの 海にいる危険な動物 ぶきみなサメ 海岸にいる危険な動物 小さな怪物 体の中にいる敵 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 政隆 1955年に生まれる。サイエンスライター。専門は進化生物学、科学史、科学コミュニケーション。東京大学大学院農学系研究科大学院修了。文部科学省科学技術政策研究所総括上席研究官などを経て、現在、独立行政法人科学技術振興機構コミュニケーションスーパーバイザー。日本大学芸術学部客員教授なども兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ