検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禅と福音  仏教とキリスト教の対話  

著者名 南 直哉/著
著者名ヨミ ミナミ,ジキサイ
出版者 春秋社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007307275180.4/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

484.7 484.7
いか(烏賊)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000265103
書誌種別 図書
書名 禅と福音  仏教とキリスト教の対話  
書名ヨミ ゼン ト フクイン
副書名 仏教とキリスト教の対話
副書名ヨミ ブッキョウ ト キリストキョウ ノ タイワ
著者名 南 直哉/著   来住 英俊/著
著者名ヨミ ミナミ,ジキサイ キシ,ヒデトシ
出版者 春秋社
出版年月 2016.8
ページ数 7,335p
大きさ 19cm
ISBN 4-393-32364-9
ISBN 978-4-393-32364-9
分類記号 180.4
内容紹介 曹洞宗僧侶とカトリック司祭が、おたがいの教義へ容赦ない疑問をぶつけるとともに、戦争、自死、死刑、政治経済、グローバリズムなど現代の諸問題に仏教とキリスト教はどう応答するかを問う白熱討論。
著者紹介 1958年長野県生まれ。曹洞宗で出家得度。福井県霊泉寺住職、青森県恐山菩提寺院代。
件名1 仏教
件名2 キリスト教

(他の紹介)内容紹介 オースティン『高慢と偏見』×スタンダール『赤と黒』、ディケンズ『デイヴィッド・コパフィールド』×フローベール『ボヴァリー夫人』、ナイポール『ある放浪者の半生』『魔法の種』×ウエルベック『素粒子』…イギリス小説とフランス小説が理屈抜きにどれだけ面白いか?19〜20世紀の古典的作品でこれぞというものをぶつけあい、読み比べてみたらどうだろう?文学者・翻訳家として活躍するふたりが12の名作を読解し、その魅力を語り尽くす。読むことの生き生きとした愉しさを伝える文学対談。
(他の紹介)目次 プロローグ いま、英仏文学を読む
1 十九世紀の精神的な革命
2 英仏社会に対する挑戦
3 十九世紀文学の成熟
4 二十世紀モダニズムの登場
5 第二次世界大戦の痕跡
6 現代にゆらぐ国民文学
エピローグ 文学の行方

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。