検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来のブランドのつくり方  

著者名 川島 蓉子/著
著者名ヨミ カワシマ,ヨウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209719590675.0/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

010.59 010.59

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000543581
書誌種別 図書
書名 未来のブランドのつくり方  
書名ヨミ ミライ ノ ブランド ノ ツクリカタ
著者名 川島 蓉子/著
著者名ヨミ カワシマ,ヨウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-16305-4
ISBN 978-4-591-16305-4
分類記号 675.067
内容紹介 未来に向けた暮らしにまつわる研究やプロジェクトを展開している「ifs未来研究所」の“これまで”と“これから”をまとめる。異なるジャンルの4人と語り合う「みらいの仕事の話」も収録。
著者紹介 1961年新潟市生まれ。文化服装学院マーチャンダイジング科修了。伊藤忠ファッションシステム株式会社取締役。ifs未来研究所所長。ジャーナリスト。著書に「TSUTAYAの謎」など。
件名1 ifs未来研究所

(他の紹介)目次 1 図書館概況2009(図書館概況総説
ブロック別図書館概況
館種別図書館概況
問題別図書館概況
記録でみる図書館状況)
2 図書館統計・資料2009(図書館統計
図書館関係資料
図書館関係書誌)
3 図書館名簿2009(国立国会図書館および支部図書館
公共図書館
大学・短期大学・高等専門学校図書館
視覚障害者情報提供施設
主要専門図書館
図書館関係団体
外部関連団体
世界の図書館関連団体
図書館学開講大学
司書・司書補・司書教諭講習実施大学
図書館関係国会議員・行政管理者)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。