蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京23区境界の謎
|
著者名 |
浅井 建爾/著
|
著者名ヨミ |
アサイ,ケンジ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209889476 | 291.3/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000614143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京23区境界の謎 |
書名ヨミ |
トウキョウ ニジュウサンク キョウカイ ノ ナゾ |
著者名 |
浅井 建爾/著
|
著者名ヨミ |
アサイ,ケンジ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-12586-8 |
ISBN |
978-4-426-12586-8 |
分類記号 |
291.361
|
内容紹介 |
東京都の特別区は23あるが、歴史をたどれば100以上の区に分かれていた時期もある。23区はいつ出来上がった? 荒川区を流れているのに荒川ではない? 「地形と境界」という視点から、変化し続ける東京を見つめる。 |
著者紹介 |
地理、地図研究家。日本地図学会会員。著書に「東京の地理と地名がわかる事典」「誰かに教えたくなる道路のはなし」「日本全国境界未定地の事典」など。 |
件名1 |
東京都-地理
|
件名2 |
行政区画
|
(他の紹介)目次 |
第1章 猛毒生物の世界(地球は有毒生物であふれている 猛毒生物10大対決 毒はないけど毒を利用) 第2章 猛毒生物のライフスタイル(生物の毒ってなんだ? 毒を使う目的・テクニック大公開 ペット、家畜、食卓にも毒がいる!? 身近に出会う有毒生物) 第3章 猛毒生物を利用する(暮らしに役立つ毒 もっと知りたい人のために 有毒生物が見られる施設ガイド) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ