検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史家が見る現代世界   講談社現代新書 2257

著者名 入江 昭/著
著者名ヨミ イリエ,アキラ
出版者 講談社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208225151209.7/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000019965
書誌種別 図書
書名 歴史家が見る現代世界   講談社現代新書 2257
書名ヨミ レキシカ ガ ミル ゲンダイ セカイ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ)
著者名 入江 昭/著
著者名ヨミ イリエ,アキラ
出版者 講談社
出版年月 2014.4
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288257-6
ISBN 978-4-06-288257-6
分類記号 209.7
内容紹介 現代とは何か。世界の歴史はいつから「現代」に入ったのか。現代と近代は何が違うのか。歴史学の泰斗が歴史のとらえ方と今を考えるためのヒントを平易に語る。
著者紹介 1934年東京生まれ。ハーバード大学大学院歴史学部博士号(歴史学)取得。同大学名誉教授。著書に「米中関係のイメージ」など。
件名1 世界史-20世紀
件名2 世界史-21世紀

(他の紹介)内容紹介 サダコちゃんの小さな赤い折り鶴が、兄さんに抱かれて海をわたりました。原子爆弾のせいで血液のガンになったサダコちゃんが、「鶴を千羽折ると願い事がかなう」と信じて、折ったものです。鶴はいま、ニューヨークのツインタワービルでなくなった人たちのためにつくられた場所に展示されています。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。