蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
CO2のきほん 排出量はどのように測るのか?
|
著者名 |
奥山 康子/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ,ヤスコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006543938 | 435.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000174218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
CO2のきほん 排出量はどのように測るのか? |
書名ヨミ |
シーオーツー ノ キホン |
副書名 |
排出量はどのように測るのか? |
副書名ヨミ |
ハイシュツリョウ ワ ドノヨウニ ハカル ノカ |
著者名 |
奥山 康子/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ,ヤスコ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-21013-0 |
ISBN |
978-4-416-21013-0 |
分類記号 |
435.6
|
内容紹介 |
CO2とは何か? 地球上にはどのくらいCO2があるのか? なぜCO2が増えたのか? 地球温暖化の原因とされるCO2の性質、排出についての正しい知識、減らす方法などを豊富なイラストでわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東北大学大学院理学研究科修了。理学博士。(独)産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門主任研究員(貯留地質分野統括)。著書に「青いガーネットの秘密」がある。 |
件名1 |
二酸化炭素
|
(他の紹介)目次 |
第1章 CO2の基本 第2章 CO2と地球 第3章 CO2と社会 第4章 CO2と「地球温暖化」 第5章 CO2を減らす方法 第6章 CO2と未来 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ