蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
建礼門院右京大夫集 付:平家公達草紙 岩波文庫
|
著者名 |
建礼門院右京大夫/著
|
著者名ヨミ |
ケンレイモンイン ウキョウ ノ ダイブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1978.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000551291 | 911.1/ケ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000222973 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建礼門院右京大夫集 付:平家公達草紙 岩波文庫 |
書名ヨミ |
ケンレイモンイン ウキョウ ノ ダイブ シュウ(イワナミ ブンコ) |
副書名 |
付:平家公達草紙 |
副書名ヨミ |
フ ヘイケ キンダチ ゾウシ |
著者名 |
建礼門院右京大夫/著
久松 潜一/校注
久保田 淳/校注
|
著者名ヨミ |
ケンレイモンイン ウキョウ ノ ダイブ ヒサマツ,センイチ クボタ,ジュン |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1978.3 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-300251-2 |
分類記号 |
911.138
|
(他の紹介)内容紹介 |
クロクマの子ども、ジョニーがすんでいたのは、世界初の野生動物の保護区、イエローストーン国立公園でした。こわいもの知らずの、あまえんぼうで、なによりも、母の愛情をもとめていたのです…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シートン,アーネスト・トンプソン 1860年8月14日、イギリスの港町サウス・シールズに生まれる。1866年に家族といっしょにカナダの開拓農場に移住。大自然とそこに生きる野生動物を愛し、ナチュラリストになる夢を育んでいった。その後、ロンドンやパリで絵の専門教育を受け、カナダにもどってから動物物語をつぎつぎに発表した。1946年10月23日、アメリカのニューメキシコ州、サンタフェの自宅で没す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今泉 吉晴 1940年東京生まれ。動物学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ