検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昆虫を食べる!  昆虫食の科学と実践   新書y 300

著者名 水野 壮/監修
著者名ヨミ ミズノ,ヒロシ
出版者 洋泉社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209109719383.8/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.92 336.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000261259
書誌種別 図書
書名 昆虫を食べる!  昆虫食の科学と実践   新書y 300
書名ヨミ コンチュウ オ タベル(シンショ ワイ)
副書名 昆虫食の科学と実践
副書名ヨミ コンチュウショク ノ カガク ト ジッセン
著者名 水野 壮/監修
著者名ヨミ ミズノ,ヒロシ
出版者 洋泉社
出版年月 2016.8
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-8003-0980-8
ISBN 978-4-8003-0980-8
分類記号 383.8
内容紹介 タンパク質を豊富に含んで栄養価が高く、環境にも低負荷で、優秀な食料として注目を集める昆虫食。その歴史や栄養学、未来の可能性を探る。虫料理のレシピも写真付きで紹介。
件名1 昆虫食

(他の紹介)内容紹介 上場企業に対して適用が義務づけられる新しい会計基準、IFRS(国際財務報告基準)の入門です。IFRSは、現在、国ごとにばらばらな会計基準を統一し、経済のグローバル化に対応しようとするものです。日本でもすでに任意適用が可能になっています。本書はビジネスマン向けに今までの日本基準とどう変わるのか、比較し、対照することでよくわかる構成となっています。
(他の紹介)目次 第1章 IFRSの基礎知識
第2章 日本にも適用されるIFRS
第3章 IFRS適用でビジネスが変わる
第4章 IFRSの財務諸表と特徴
第5章 日本基準vsIFRS!押さえておきたいIFRSのポイント
第6章 Q&A IFRSの疑問
(他の紹介)著者紹介 橋本 尚
 青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授。金融庁企業会計審議会臨時委員、公認会計士試験委員(財務会計論)、国際会計研究学会理事、日本会計研究学会評議員、日本監査研究学会監事、日本内部統制研究学会監事、日本ディスクロージャー研究学会理事、日本経済学会連合監事、経営関連学会協議会監事、会計大学院協会幹事、日本会計教育学会副会長、国際会計教育協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。