蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人のための「中東」近現代史 角川ソフィア文庫 I423-1
|
著者名 |
臼杵 陽/[著]
|
著者名ヨミ |
ウスキ,アキラ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009652058 | 227/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001021018 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人のための「中東」近現代史 角川ソフィア文庫 I423-1 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ タメ ノ チュウトウ キンゲンダイシ(カドカワ ソフィア ブンコ) |
著者名 |
臼杵 陽/[著]
|
著者名ヨミ |
ウスキ,アキラ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
359,21p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400830-7 |
ISBN |
978-4-04-400830-7 |
分類記号 |
227
|
内容紹介 |
戦争による石油危機、イスラエルとパレスチナの対立…。なぜ中東は、国家・民族・宗教等の要素が絡まり合う地域となったのか。ナポレオンのエジプト遠征とペリーの黒船来航など日本をも視野に入れ、中東を歴史的に振り返る。 |
件名1 |
中近東-歴史
|
書誌来歴・版表示 |
「「中東」の世界史」(作品社 2018年刊)の改題,修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
おいしいきのこがすぐわかる、きのこ狩りに出かけたくなる本。生きものの特徴がわかる。よく似たものとの区別がわかる。 |
(他の紹介)目次 |
絶品(マツタケとその仲間 本物のシメジ ほか) 食菌(ヌメリガサの仲間 シメジいろいろ ほか) 猛毒(中毒死する恐れの高い猛毒きのこ) 毒(十分に注意したい毒きのこ 神経や視覚に作用する毒きのこ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小宮山 勝司 1942年滋賀県守山市生まれ。1976年に「ペンションきのこ」を長野県須坂市峰の原高原で開業。以来、きのこ愛好家の集まる宿として営業を続けながら、夫妻できのこ探しを楽しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 智子 生き物のこと、生活のことを中心に、子どもから大人向けの書籍編集とライティングをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ