検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治から大正の危機を救った大隈重信の功績  議会政治をつくる苦闘の道  

著者名 鈴木 荘一/著
著者名ヨミ スズキ,ソウイチ
出版者 共栄書房
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008925786312.1/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
魚類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000925103
書誌種別 図書
書名 明治から大正の危機を救った大隈重信の功績  議会政治をつくる苦闘の道  
書名ヨミ メイジ カラ タイショウ ノ キキ オ スクッタ オオクマ シゲノブ ノ コウセキ
副書名 議会政治をつくる苦闘の道
副書名ヨミ ギカイ セイジ オ ツクル クトウ ノ ミチ
著者名 鈴木 荘一/著
著者名ヨミ スズキ,ソウイチ
出版者 共栄書房
出版年月 2023.10
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-7634-1113-6
ISBN 978-4-7634-1113-6
分類記号 312.1
内容紹介 佐賀の大隈は薩長の失敗をカバーして、西郷、大久保、木戸に次ぐ“第四の男”にのし上がった-。明治から大正における日本の危機を救った大隈重信の知られざる政治家生涯に迫る。
著者紹介 東京生まれ。東京大学経済学部卒業。近代史研究家。日本興業銀行を経て、「幕末史を見直す会」代表。著書に「明治維新の正体」など。
件名1 日本-政治・行政-歴史

(他の紹介)内容紹介 海を泳ぐ魚がすぐわかる、海の魚と友だちになる本。生きものの特徴がわかる。よく似たものとの区別がわかる。
(他の紹介)目次 サメの仲間
エイの仲間
ゴンズイ、エソの仲間
ウツボ、アナゴの仲間
アンコウの仲間ほか
マツカサウオの仲間ほか
ウミテングの仲間ほか
ヨウジウオの仲間ほか
サヨリ、ボラの仲間
オコゼ、カサゴの仲間〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 吉野 雄輔
 1954年群馬生まれ。各国、日本各地の海に潜って撮影を続けている。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。