蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
史記の人間学 上
|
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 701122087 | 222/シ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高校野球 太平洋戦争(1941〜1945)
ミズノスポーツライター賞最優秀賞 サムライジャパン野球文学賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000538337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史記の人間学 上 |
書名ヨミ |
シキ ノ ニンゲンガク |
多巻書名 |
名補佐役の条件 |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8334-1632-8 |
分類記号 |
222.01
|
内容紹介 |
歴史を見る眼の確かさといい、歴史哲学の深さといい、司馬遷の「史記」から学びとれるものは多い。「史記」に登場する、覇王を補佐する名参謀から、時代を先取りする知恵袋を身に付ける。 |
件名1 |
史記
|
(他の紹介)内容紹介 |
昭和十七年六月五日に始まったミッドウェー海戦大敗直後の六月二十四日、文部省が前年中止になっていた甲子園大会の開催を知らせる通達を出した。だが、大会の主催者は大阪朝日新聞社ではなく文部省だった。「一片の通牒のほか何等委曲を盡すことなかりし当局の態度に対しては、遺憾を禁ぜざるものがある」(「朝日新聞」七月十二日付社告)。今も朝日新聞社の記録では「昭和十六年〜二十年戦争で中止」となっている甲子園大会が、なぜ昭和十七年夏だけ文部省によって開催されたのか?戦意高揚のため特異な戦時ルールが適用され、「選手」としてではなく「選士」として出場し選手交代も認められず、大会後は「兵士」として戦場へ向かった多くの球児たちの数奇な運命を辿る傑作ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
京王商業vs.徳島商業(一回戦) 水戸商業vs.滝川中学(一回戦) 敦賀商業vs.福岡工業(一回戦) 台北工業vs.海草中学(一回戦) 北海中学vs.広島商業(一回戦) 大分商業vs.仙台一中(一回戦) 一宮中学vs.松本商業(一回戦) 市岡中学vs.平安中学(一回戦) 水戸商業vs.徳島商業(二回戦) 海草中学vs.福岡工業(二回戦)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
早坂 隆 昭和48(1973)年、愛知県出身。ルポライター。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ