検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対談文学の戦後   講談社文芸文庫 あR1

著者名 鮎川 信夫/[著]
著者名ヨミ アユカワ,ノブオ
出版者 講談社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206920951910.2/ア/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

763.55 763.55
ギター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000093153
書誌種別 図書
書名 対談文学の戦後   講談社文芸文庫 あR1
書名ヨミ タイダン ブンガク ノ センゴ(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ)
著者名 鮎川 信夫/[著]   吉本 隆明/[著]
著者名ヨミ アユカワ,ノブオ ヨシモト,タカアキ
出版者 講談社
出版年月 2009.10
ページ数 195p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-290063-8
ISBN 978-4-06-290063-8
分類記号 910.264
件名1 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)

(他の紹介)目次 1 入門編
2 基礎編
3 リズム編
4 フィンガリング編
5 テクニック編
6 コード表
7 実践編
(他の紹介)著者紹介 江部 賢一
 ビートルズやベンチャーズに影響を受けながら高校時代よりバンド活動を始める。一方クラシック音楽にも傾倒し、大学のギターサークルに参加するかたわらクラシックギターを鈴木厳氏に師事。ヤマハ、ネム音楽院でジャズギター、作・編曲及び音楽理論を学ぶ。ヤマハポプコン制作スタッフ、ヤマハ音楽振興会教育部スタッフ、尚美学園ジャズギター科講師などを歴任。劇団のミュージカル公演にギタリスト兼ベーシストとして参加するなどギタリストのくせにベーシストとしての活躍も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。