検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる最新「銅」の基本と仕組み  歴史、性質、材料、加工の基礎知識  Visual Guide Book 図解入門

著者名 大澤 直/著
著者名ヨミ オオサワ,タダシ
出版者 秀和システム
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207061318565.2/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000171293
書誌種別 図書
書名 よくわかる最新「銅」の基本と仕組み  歴史、性質、材料、加工の基礎知識  Visual Guide Book 図解入門
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン ドウ ノ キホン ト シクミ(ズカイ ニュウモン)
副書名 歴史、性質、材料、加工の基礎知識
副書名ヨミ レキシ セイシツ ザイリョウ カコウ ノ キソ チシキ
著者名 大澤 直/著
著者名ヨミ オオサワ,タダシ
出版者 秀和システム
出版年月 2010.8
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-2672-5
ISBN 978-4-7980-2672-5
分類記号 565.2
内容紹介 情報通信社会の担い手であり、非鉄金属の主役でもある「銅」の歴史や製造法、基本的な科学現象のほか、銅および銅合金の種類と応用分野などを、身のまわりにある具体的な例や現象を取り入れながら平易に図解する。
件名1

(他の紹介)内容紹介 歴史、性質、材料、加工の基礎知識。情報通信社会の担い手、非鉄金属の主役「銅」のすべてを探る。
(他の紹介)目次 第1章 銅の歴史
第2章 広まる銅の利用
第3章 銅の製錬
第4章 純銅
第5章 青銅
第6章 黄銅
第7章 その他の銅合金
第8章 銅合金の熱処理
第9章 銅の加工
第10章 銅および銅合金の接合
第11章 銅の応用、用途
(他の紹介)著者紹介 大澤 直
 1940年生まれ。1963年、山形大学理学部卒業。1981年、工学博士(東京大学)。元青山学院大学理工学部講師。金属材料の低温溶接、特に「ろう付およびはんだ付における界面現象」の研究に一貫して従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。