蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207435504 | 594.9/タ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000333409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストーリーキルト 2 |
書名ヨミ |
ストーリー キルト |
多巻書名 |
月日とともに |
著者名 |
高原 ゆかり/著
|
著者名ヨミ |
タカハラ,ユカリ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
89p |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-391-14129-0 |
ISBN |
978-4-391-14129-0 |
分類記号 |
594.9
|
内容紹介 |
手芸家・高原ゆかりの繊細で絵画的な布絵キルトを紹介した作品集。赤ちゃん、おもちゃ、動物、スイーツなど、さまざまなモチーフと図案を収録。ストーリーキルト、アップリケのレッスンも掲載。 |
著者紹介 |
京都府出身。1992年、絵本図書室を併設したカフェ&雑貨ショップ「ゆう風舎」を開く。手芸教室、絵画教室を主宰。2006年「リーブル・ディマージュ」としてリニューアル・オープン。 |
件名1 |
キルティング
|
件名2 |
パッチワーク
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代文明から中世魔女裁判をへて、新大陸アメリカまで…さまざまな時代の人間を虜にしてきた、ある書物の物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代と中世のグリモワール 第2章 魔術との戦争 第3章 啓蒙と秘宝 第4章 海を越えて 第5章 古代魔術の再発見 第6章 グリモワールUSA 第7章 パルプ・マジック 第8章 ラヴクラフト、サタンと影 |
(他の紹介)著者紹介 |
デイビーズ,オーウェン ハートフォードシャー大学教授。社会史専攻。社会学的手法に民俗学的要素を加味した独自のアプローチで、魔術および魔術書の歴史に関する包括的研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇佐 和通 1962年東京生まれ。東京国際大学卒業。南オレゴン州立大学経営学コース修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ