蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210377198 | 007.6/レ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000850924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
UX戦略 革新的なプロダクト開発のためのテクニック |
書名ヨミ |
ユーエックス センリャク |
副書名 |
革新的なプロダクト開発のためのテクニック |
副書名ヨミ |
カクシンテキ ナ プロダクト カイハツ ノ タメ ノ テクニック |
著者名 |
Jaime Levy/著
安藤 幸央/監訳
長尾 高弘/訳
|
著者名ヨミ |
Jaime Levy アンドウ,ユキオ ナガオ,タカヒロ |
出版者 |
オライリー・ジャパン
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
22,275p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8144-0005-8 |
ISBN |
978-4-8144-0005-8 |
分類記号 |
007.6
|
内容紹介 |
UXデザインとビジネス戦略をつなぐ「UX戦略」。製品・サービス・プラットフォームの総合的な戦略を練り、潜在顧客、競合他社製品、提供価値の創造といった要素の分析を行い、UX戦略実践のフレームワークを解説する。 |
著者紹介 |
プロダクトストラテジスト。作家。大学教授。講演者。 |
件名1 |
ユーザーエクスペリエンス
|
(他の紹介)内容紹介 |
ふだん家でテレビを見ながら、外を歩きながら何気なく目にしている色のちょっとした疑問や不思議をドドッと紹介。 |
(他の紹介)目次 |
序章 不思議な色彩のチカラ 第1章 色の基本 第2章 色の心理効果 第3章 色と文化 第4章 色の由来 第5章 眼・脳・光の機能 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ