蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三省堂中国故事成語辞典
|
著者名 |
金岡 照光/編
|
著者名ヨミ |
カナオカ,ショウコウ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207073248 | 823/サ/ | 一般図書 | 参考室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000170825 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三省堂中国故事成語辞典 |
書名ヨミ |
サンセイドウ チュウゴク コジ セイゴ ジテン |
著者名 |
金岡 照光/編
|
著者名ヨミ |
カナオカ,ショウコウ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
6,824p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-385-14097-1 |
ISBN |
978-4-385-14097-1 |
分類記号 |
823.4
|
内容紹介 |
中国の古典に典拠のある故事・成語・成句、約3000項目を収録。すべての項目に出典書名と原文を掲げ、読み下し文と現代語訳を掲載。原文の省略部分の要約も付し、故事の背景を深く理解することができる。 |
著者紹介 |
1930〜91年。東京大学文学部中国文学科卒業。東洋大学教授を務めた。著書に「敦煌の文学」「仏教漢文の読み方」ほか。 |
件名1 |
故事熟語-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
中国の古典に典拠のある故事成語三〇〇〇項目を収録。ていねいな出典書名・原文・わかりやすい読み下し文と現代語訳。読みやすい大きさの活字。 |
(他の紹介)著者紹介 |
金岡 照光 1930(昭和5)年‐1991(平成3)年3月。元東洋大学教授。1953(昭和28)年、東京大学文学部中国文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ