検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人のための恐竜教室  

著者名 真鍋 真/著
著者名ヨミ マナベ,マコト
出版者 ウェッジ
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209516210457.8/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000461366
書誌種別 図書
書名 大人のための恐竜教室  
書名ヨミ オトナ ノ タメ ノ キョウリュウ キョウシツ
著者名 真鍋 真/著   山田 五郎/著
著者名ヨミ マナベ,マコト ヤマダ,ゴロウ
出版者 ウェッジ
出版年月 2018.8
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-86310-205-7
ISBN 978-4-86310-205-7
分類記号 457.87
内容紹介 どうして、恐竜に関する学説はこんなにも変わるのか? そもそも、恐竜ってどんな生き物? 鳥と恐竜の境目は? まだまだわからないこともたくさんある恐竜について、恐竜学者と恐竜好きの評論家が語り尽くす。
著者紹介 1959年東京都生まれ。国立科学博物館標本資料センター・分子生物多様性研究資料センターセンター長。
件名1 恐竜

(他の紹介)内容紹介 「ふしぎ」に答える46話。すらすら読めて、ためになる。
(他の紹介)目次 からだの話(トンネルを通ると耳がツーンとするのはなぜ?
どうして味が分かるの? ほか)
生き物の話1(キリンの角は何本あるの?
フラミンゴはなぜかたあしで立っているの? ほか)
生き物の話2(カブトムシやクワガタムシはどこまで大きくなるの?
アリはどうして働きものなの? ほか)
食べ物・身近な物の話(どうしてもちはかたくなったり、やわらかくなったりするの?
こんにゃくは何からできているの? ほか)
地球・宇宙の話(たつまきは、どうして起こるの?
光化学スモッグって何? ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。