検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タティングレースの小さなアクセサリー  

著者名 peikko/著
著者名ヨミ ペイッコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207059346594.3/ペ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594.3 594.3
レース編

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000170188
書誌種別 図書
書名 タティングレースの小さなアクセサリー  
書名ヨミ タティング レース ノ チイサナ アクセサリー
著者名 peikko/著
著者名ヨミ ペイッコ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2010.7
ページ数 87p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-579-11310-1
ISBN 978-4-579-11310-1
分類記号 594.3
内容紹介 小さな糸巻きを使って、結び目を連続して作りながら、様々な模様に仕上げていくタティングレース。円形モチーフのイアリングから、クラシックな連続模様のつけ衿まで、タティングレースの繊細な風合いを生かした作品を紹介。
著者紹介 1979年福岡生まれ。アクセサリー作家。大学卒業後、アクセサリーブランド「peikko」を立ち上げる。
件名1 レース編

(他の紹介)目次 Round Motif
Square Motif
Small Flowers
Chain
コデマリモチーフ
Corsage and Wreath
クラシックなつけ衿
レースのネットをあしらって
Edging―タティングレースの縁飾り
How to Make
(他の紹介)著者紹介 peikko
 本名・北野貴子。アクセサリー作家。1979年、福岡生れ。福岡在住。キルト製作を手がける母の影響を受け、小さい時から手作りに興味を持つ。大学卒業後、2002年にアクセサリーブランド「peikko」を立ち上げ、タティングレースやかぎ針編みの繊細なアクセサリーを製作している。毎年、個展で新作を発表したり、全国のセレクトショップで販売し、多くの雑誌にも取り上げられるなど、好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。