蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210698189 | 594.3/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001001818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天然の色を編むソノモノコモノ |
書名ヨミ |
テンネン ノ イロ オ アム ソノモノ コモノ |
著者名 |
文化出版局/編
|
著者名ヨミ |
ブンカ シュッパンキョク |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-579-11843-4 |
ISBN |
978-4-579-11843-4 |
分類記号 |
594.3
|
内容紹介 |
染料を使用しない羊色の毛糸「ソノモノ」で編む棒針&かぎ針の小物の作品集。帽子、ミトン、ストール、スヌードなどのおでかけ小物と、ルームシューズ、ソックス、円座などのおうち小物21点を掲載。 |
件名1 |
編物
|
(他の紹介)内容紹介 |
収録種類数は、山菜約140種、木の実約45種、毒草25種、合計約210種(亜種、変種、品種、毒草を含む)で、ごくふつうに利用されるものを中心に選んであります。 |
(他の紹介)目次 |
山菜 木の実 毒草(毒草(樹木も含む) 山菜や木の実の毒) 山菜採りの基本・料理(山菜採りの基本・料理 山菜を見つけるコツ 山菜を採る場所 山菜採りのマナー 毒草に注意 遭難・危険な動物・けがに注意 山菜採りの服装・道具 山菜の持ち帰り方・料理) |
(他の紹介)著者紹介 |
水野 仲彦 1934年、東京生まれ。旧国鉄に勤務し、その間、野鳥や植物、きのこなどの観察と撮影を続ける。JR発足を前にフリーの自然写真家となり、現在に至る。日本鳥学会、日本植物学会、日本菌(キノコ)学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ