検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観音・地蔵・不動   講談社現代新書 1326

著者名 速水 侑/著
著者名ヨミ ハヤミ,タスク
出版者 講談社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川701107252186/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000524942
書誌種別 図書
書名 観音・地蔵・不動   講談社現代新書 1326
書名ヨミ カンノン ジゾウ フドウ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ)
著者名 速水 侑/著
著者名ヨミ ハヤミ,タスク
出版者 講談社
出版年月 1996.10
ページ数 227p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149326-4
分類記号 186.8
件名1 観音信仰
件名2 地蔵
件名3 不動明王

(他の紹介)内容紹介 1941年12月7日、アメリカ合衆国の宣戦布告と同時に、帝國海軍の内南洋最大の根拠地であるトラック環礁が、空母3隻を中心としたハルゼーの第21任務部隊に急襲された。この時、トラック環礁には井上成美中将を司令長官とした第四艦隊の戦艦8、重巡4、軽巡・駆逐艦28隻が碇泊しており、その大多数が撃沈、大破などの損害を蒙った。当時は合衆国の日本に対する経済封鎖により日米関係は極度に悪化しており、いつ戦端が開かれても不思議ではなかった。一方、日本帝國軍は対米開戦に臨んでフィリピン島攻略を第一義と考えており、南雲忠一中将の第一航空艦隊を南シナ海に派遣し、本間雅晴中将が指揮する陸軍第一四軍が上陸の手筈を調えていたのだが…。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。