蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソウル ことりっぷ海外版
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210534814 | 292.1/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 210532263 | 292.1/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソウル ことりっぷ海外版 |
書名ヨミ |
ソウル(コトリップ カイガイバン) |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-398-15602-0 |
ISBN |
978-4-398-15602-0 |
分類記号 |
292.14
|
内容紹介 |
がんばる自分にごほうび旅を! グルメ、ビューティー、見どころ&街歩きなど、6つのジャンルでソウルのおすすめを紹介。とりはずせるMAP、電子書籍のダウンロードサービス付き。データ:2023年3〜5月現在。 |
件名1 |
ソウル-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
正倉院に伝来した数多くの宝物と、それを生み出し、また保存してきた人びとの営み、そのあとに残された大量の文字による記録は、総体としてまさに奈良時代に始まる歴史そのものの生きた姿だ。著者が学んできた日本古代史という分野を、あらためて自身の立脚点と位置づけたうえで、「正倉院宝物の世界」の奥行きと広がりについて知ることの有用性を説く。 |
(他の紹介)目次 |
正倉院宝物―奥行きと広がり 1 「もの」と技法の世界(概観のための視座 「もの」の集合―在庫品カタログ 出土品と伝世品 技法別の整理 「もの」と文字) 2 どんな役に立つのか(「文字の宝庫」としての正倉院 正倉院の文字資料 大宝律令と官僚制―官位令と職員令 国家祭祀と国家仏教の展開―神祇令・僧尼令 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ