蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 006157705 | 902.8/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャン=リュック・ナンシー フェデリコ・フェラーリ 林 好雄
ニューヨーク・タイムズ「ベスト・ブック・オブ・ザ・イヤー」 日本翻訳文化賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000801291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作者の図像学 ちくま学芸文庫 ナ15-2 |
書名ヨミ |
サクシャ ノ ズゾウガク(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
著者名 |
ジャン=リュック・ナンシー/著
フェデリコ・フェラーリ/著
林 好雄/訳
|
著者名ヨミ |
ジャン リュック ナンシー フェデリコ フェラーリ ハヤシ,ヨシオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09176-5 |
ISBN |
978-4-480-09176-5 |
分類記号 |
902.8
|
件名1 |
作家
|
件名2 |
肖像
|
(他の紹介)内容紹介 |
世は植民地時代。領地紛争解決のため、天文学者チャールズ・メイスンと測量士にしてアマチュア天文学者のジェレマイア・ディクスンは大地に境界を引くべく新大陸に派遣される。後世にその名を残す境界線、すなわち、のちにアメリカを南部と北部に分けることとなるメイスン‐ディクスン線を引くために―。アメリカの誕生を告げる測量道中膝栗毛の始まり始まり。驚愕と茫然が織りなす、飛躍に満ちた文学の冒険。ノーベル文学賞候補常連の世界的作家の新たな代表作が、名翻訳家の手によりついに邦訳。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ