蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209276468 | 913.6/ハチ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209274588 | 913.6/ハチ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 209276989 | 913.6/ハチ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000349042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
横浜大戦争 |
書名ヨミ |
ヨコハマ ダイセンソウ |
著者名 |
蜂須賀 敬明/著
|
著者名ヨミ |
ハチスカ,タカアキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-16-390663-8 |
ISBN |
978-4-16-390663-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ランドマークタワーの68階で、横浜の大神が「横浜大戦争」の幕開けを宣言。保土ケ谷の神、戸塚・泉・栄の三姉妹などが、横浜の中心を決めるべく戦いを繰りひろげ…。エンタテイメント長編。イラスト名鑑&脚注つき。 |
著者紹介 |
1987年生まれ。神奈川県出身。早稲田大学第二文学部卒業。「待ってよ」で第23回松本清張賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人生を楽しみ、暮らしを大事にする。「上等な生活」って、こういうことだったんだ!胸の中にしみこんでくる、気付きと慈愛の言葉。こんな時代を、明るく楽しく生きるための知恵袋です。いまだからこそ日本人必読の、極め付き名エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
献立日記 美容体操 お正月の値打ち うちのしきたり 一枚の賀状 男女同量 ご時世いろいろ 御御御つけ 一病息災 きものと私〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
沢村 貞子 1908年東京生まれ。女優・エッセイスト。府立第一高等女学校(現・都立白鴎高等学校)卒業。日本女子大学在学中に新築地劇団に入団、治安維持法違反で獄中生活を送り、大学は中退。その後、日活太秦現代劇部に入社。34年、映画デビューし、小津安二郎監督作品をはじめ数々の作品に出演、またテレビドラマにおいて名脇役として活躍する一方、日々の暮らしを綴ったエッセイを発表し、77年に刊行した『私の浅草』で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ