検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天の石屋戸   日本の神話シリーズ 1

著者名 西野 綾子/脚本
著者名ヨミ ニシノ,アヤコ
出版者 かみありづき
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体573998564K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西野 綾子 黒田 征太郎 長野 ヒデ子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000281381
書誌種別 図書
書名 天の石屋戸   日本の神話シリーズ 1
書名ヨミ アマ ノ イワヤド(ニホン ノ シンワ シリーズ)
著者名 西野 綾子/脚本   黒田 征太郎/絵   長野 ヒデ子/監修
著者名ヨミ ニシノ,アヤコ クロダ,セイタロウ ナガノ,ヒデコ
出版者 かみありづき
出版年月 2013.5
ページ数 14場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-907070-00-7
ISBN 978-4-907070-00-7
分類記号 K

(他の紹介)内容紹介 たとえば風邪とかで何日か学校を休んで一人でいると、家族以外の、他人と接しないと、心に同じ形の波しか立たなくなる気がする。水槽の中で金魚が自分で作る波と、海や川の波は違うみたいに。秋吉にとって、教室は海だろう。第50回講談社児童文学新人賞受賞のデビュー作。
(他の紹介)著者紹介 有沢 佳映
 1974年生まれ。昭和女子大学短期大学部卒業。群馬県在住。第50回講談社児童文学新人賞を『アナザー修学旅行』で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。