検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社内政治マニュアル  ハーバード・ビジネス・レビュー公式ガイド  

著者名 カレン・ディロン/著
著者名ヨミ カレン ディロン
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007610793336.4/デ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000370577
書誌種別 図書
書名 社内政治マニュアル  ハーバード・ビジネス・レビュー公式ガイド  
書名ヨミ シャナイ セイジ マニュアル
副書名 ハーバード・ビジネス・レビュー公式ガイド
副書名ヨミ ハーバード ビジネス レビュー コウシキ ガイド
著者名 カレン・ディロン/著   金井 真弓/訳
著者名ヨミ カレン ディロン カナイ,マユミ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2017.8
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-10205-3
ISBN 978-4-478-10205-3
分類記号 336.49
内容紹介 出世の罠、部署間争い、派閥、社内コネクション…。合理的には動かないビジネスや人間関係の「隠れたルール」を解き明かし、社内政治で勝つための駆け引き術を紹介する。
著者紹介 ノースウエスタン大学大学院などでジャーナリズムの修士号を取得。『ハーバード・ビジネス・レビュー』のコントリビューティング・エディター。共著に「イノベーション・オブ・ライフ」など。
件名1 人間関係

(他の紹介)内容紹介 植民地期のビルマに生きた政治・行政エリートは、宗主国イギリス、占領者日本にどう向き合い、いかに独立を達成したのか。初代首相バモオ、国民的英雄アウンサン、その「暗殺者」ウー・ソオ、そしてコミュニストやエリート官僚たちの歩みをたどり、「抵抗」か「協力」かではとらえきれない、彼らのしたたかなナショナリズムから、近代ビルマ史を論じなおす。
(他の紹介)目次 序章 抵抗と協力のはざま
第1章 強制された国家のなかで―植民地ビルマの特徴とナショナリズムの展開
第2章 バモオ―知識人政治家の光と影
第3章 アウンサン―国民的英雄への道
第4章 ウー・ソオ―ナショナリストと暗殺者のはざま
第5章 ビルマ人コミュニスト―反日と「苦渋の親英」のはざま
第6章 ビルマ人高等文官―対英協力者とナショナリストのはざま
終章 独立後の英国・日本との関係―軍の政治的台頭のなかで
(他の紹介)著者紹介 根本 敬
 1957年生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士後期課程中退(文学修士)。東京外国語大学教授を経て、上智大学外国語学部教授、ビルマ近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。