蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
村上春樹×九〇年代 再生の根拠
|
著者名 |
横尾 和博/著
|
著者名ヨミ |
ヨコオ,カズヒロ |
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002441095 | 910.2/ム/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000466028 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
村上春樹×九〇年代 再生の根拠 |
書名ヨミ |
ムラカミ ハルキ キュウジュウネンダイ |
副書名 |
再生の根拠 |
副書名ヨミ |
サイセイ ノ コンキョ |
著者名 |
横尾 和博/著
|
著者名ヨミ |
ヨコオ,カズヒロ |
出版者 |
第三書館
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8074-9414-7 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
90年代の村上春樹は「TVピープル」「国境の南、太陽の西」「ねじまき鳥クロニクル」「やがて哀しき外国語」を経て、どのように[受容、異化、再構築]を語ろうとするのか。次世紀への変貌を遂げつつある作家を論じる。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。文芸評論家。著書に「筒井康隆『断筆』の深層」「村上春樹の二元的世界」「村上春樹とドストエーフスキイ」がある。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ