蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大きな大きな船 おとうさんだいすき 2
|
著者名 |
長谷川 集平/作
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,シュウヘイ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006309884 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 006310718 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000074317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大きな大きな船 おとうさんだいすき 2 |
書名ヨミ |
オオキナ オオキナ フネ(オトウサン ダイスキ) |
著者名 |
長谷川 集平/作
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,シュウヘイ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-591-11081-2 |
ISBN |
978-4-591-11081-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「ぼく父さんに母さん役までやってほしいと思わないよ。父さんは父さんをやっててくれたらいい」 仕事人間だった父さんとむすこ。すれちがうふたりが、少しずつ心を通いあわせ、やがて…。父と子の物語。 |
著者紹介 |
1976年「はせがわくんきらいや」で創作えほん新人賞を受賞しデビュー。「鉛筆デッサン小池さん」で路傍の石文学賞、「ホームランを打ったことのない君に」で日本絵本賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
組ご法度の覚醒剤取引に手を出した若頭が名古屋・栄で爆殺された。背後には、バハマリークスに端を発する国際金融の闇が―。英国のEU離脱、アメリカ大統領選と、意外な結果に終わった“国家簒奪”の波は、どこに向かうのか。日中韓のマフィア勢力図が激変するなか、公安のエース・青山望は国家の敵を追う。絶好調シリーズ第9弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
濱 嘉之 1957年、福岡県生まれ。中央大学法学部卒業後、警視庁入庁。警備部警備第一課、公安部公安総務課などを経て、警察庁警備局警備企画課、内閣官房内閣情報調査室、再び公安部公安総務課を経て、生活安全部少年事件課に勤務。警視総監賞、警察庁警備局長賞など受賞多数。2004年、警視庁警視で執職。衆議院議員政策担当秘書を経て、2007年『警視庁情報官』(講談社文庫)で作家デビュー。危機管理コンサルティング事務所代表を務めるかたわら、各メディアでコメンテーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ