蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読書でみがく知性と感性6年生 6年生が喜ぶ本 読みきかせ入門シリーズ 11
|
著者名 |
高山 智津子/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ,チズコ |
出版者 |
清風堂書店出版部
|
出版年月 |
1995.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 203940978 | 019/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
798.5 SIR004 798.507 SIR004
ゲームソフト プログラミング(コンピュータ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000484545 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読書でみがく知性と感性6年生 6年生が喜ぶ本 読みきかせ入門シリーズ 11 |
書名ヨミ |
ドクショ デ ミガク チセイ ト カンセイ ロクネンセイ(ヨミキカセ ニュウモン シリーズ) |
副書名 |
6年生が喜ぶ本 |
副書名ヨミ |
ロクネンセイ ガ ヨロコブ ホン |
著者名 |
高山 智津子/著
【タル】見 厚子/著
|
著者名ヨミ |
タカヤマ,チズコ タルミ,アツコ |
出版者 |
清風堂書店出版部
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88313-051-7 |
分類記号 |
019.5
|
内容紹介 |
六年生は、心も体も大人の入口に立っている。大人の考えも分かり、子どもの心で考えられる手ごたえのある存在。そんな子どもたちに読みきかせ、共に考えていく本、子どもたちが喜ぶ本を紹介する。 |
件名1 |
児童図書
|
(他の紹介)内容紹介 |
C言語を全く知らない人を対象に、Windowsでのゲームプログラムのつくり方をゼロから解説するシリーズ。中級編では、データ管理などのプログラム技術について説明する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 C言語の「中級者」に必要なもの―概要と開発環境の準備 第2章 ゲームプログラムの骨組み―Windowsプログラミングの復習 第3章 アクションパズルゲームを作ろう―コンテナクラスを利用してキャラクターを管理する 第4章 ロールプレイングゲームを作ろう―XMLを利用してマップを記録する 第5章 対戦レースゲームを作ろう―ネットワークで通信対戦する 第6章 シューティングゲームを作ろう―Direct2Dを利用した高速描画 |
(他の紹介)著者紹介 |
大槻 有一郎 株式会社リブロワークス取締役。山形生まれの千葉育ち。某地方大農学部中退後、印刷会社→パソコン書出版社に就職。計9年ほどサラリーマン生活を送り、フリーライターを経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ