蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207081670 | 486/ベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000165819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴキブリだって愛されたい 昆虫たちの都市伝説 |
書名ヨミ |
ゴキブリ ダッテ アイサレタイ |
副書名 |
昆虫たちの都市伝説 |
副書名ヨミ |
コンチュウタチ ノ トシ デンセツ |
著者名 |
メイ・R.ベーレンバウム/著
久保 儀明/訳
|
著者名ヨミ |
メイ R ベーレンバウム クボ,ヨシアキ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
262,10p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6554-6 |
ISBN |
978-4-7917-6554-6 |
分類記号 |
486
|
内容紹介 |
カワイイと気持ち悪いは紙一重!? ユーモアあふれる文化昆虫学への招待。野山やコンクリート・ジャングルを自在に徘徊する虫たちの知られざる生態を紹介し、虫たちに投影された、現代人の情感とイメージを多角的に分析する。 |
著者紹介 |
イリノイ大学昆虫学部教授および学部長。文化昆虫学の視座から、現代人の昆虫イメージの成り立ちを幅広く研究。著書に「99匹の跳ぶ、這う、かじる仲間。」等。 |
件名1 |
昆虫
|
(他の紹介)内容紹介 |
広大な野山やコンクリート・ジャングルを自在に徘徊する虫たちの、不思議いっぱいの知られざる生態の数々。カワイイから気味悪いまで、虫の習性と姿形に投影された、現代人の情感とイメージを多角的に分析する、文化昆虫学の可能性―。 |
(他の紹介)目次 |
二一世紀の昆虫寓話 空気力学的には不完全なマルハナバチ 世にも退屈なおしゃべり虫 カリフォルニアおしゃべりゴキブリ ケジラミの改良品種 コロニー崩壊騒乱ミツバチ フィルター付きマルチ映像レンズバエ 遺伝子組み換え虫 無頭ゴキブリ イラク・ラクダグモ〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ