蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009285768 | 289/ダ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 009285198 | 289/ダ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000034578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダーウィンが見たもの |
書名ヨミ |
ダーウィン ガ ミタ モノ |
著者名 |
ミック マニング/さく
ブリタ グランストローム/さく
渡辺 政隆/やく
|
著者名ヨミ |
ミック マニング ブリタ グランストローム ワタナベ,マサタカ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
24×28cm |
ISBN |
4-8340-8046-9 |
ISBN |
978-4-8340-8046-9 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
発表当時、大きな論争を巻き起こしたダーウィンの進化論。生物学の発展に多大な影響を与えた進化論がどのようにして生まれたのか? ダーウィンの足跡をたどる。 |
著者紹介 |
1959年イギリス生まれ。プリタ グランストロームと共同で絵本を制作。物語のようにノンフィクションを語る独特の作風で、数々の賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大阪万博、EXPO’70―1970年、大阪・千里丘陵に巨大な未来都市が出現する。そこにはまぶしいばかりのファッションに身を包んだ女性たちがいた。当時のユニフォーム写真満載。 |
(他の紹介)目次 |
エスコートガイド テーマ館 日本館 アメリカ館 オランダ館 ガスパビリオン 電力館 住友童話館 タカラ・ビューティリオン 鉄鋼館 せんい館 サントリー館 東芝IHI館 ペプシ館 日立グループ館 みどり館 三菱未来館 リコー館 自動車館 サンヨー館 生活産業館 松下館 |
(他の紹介)著者紹介 |
大橋 博之 1959年、大阪生まれ。ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ