蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解でカンタン結び方・縛り方・包み方・畳み方
|
著者名 |
快適ライフ委員会/編
|
著者名ヨミ |
カイテキ ライフ イインカイ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209037944 | 383/ズ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000220991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解でカンタン結び方・縛り方・包み方・畳み方 |
書名ヨミ |
ズカイ デ カンタン ムスビカタ シバリカタ ツツミカタ タタミカタ |
著者名 |
快適ライフ委員会/編
|
著者名ヨミ |
カイテキ ライフ イインカイ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8013-0141-2 |
ISBN |
978-4-8013-0141-2 |
分類記号 |
383
|
内容紹介 |
着物の帯や靴紐の結び方、ほどけないようにする古新聞・古雑誌の縛り方、心をこめた贈り物の包み方、洋服のきれいな畳み方…。日常生活はもちろん、緊急時にも使える“生活の知恵”をイラストで解説する。 |
件名1 |
結び
|
件名2 |
包装
|
件名3 |
衣服整理
|
書誌来歴・版表示 |
「イラストでよくわかる結び方・包み方」(2018年刊)に改題 再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
景気、為替、株、成長分野、中国…小泉改革の最高責任者と民主党の最大ブレーンが本音で激突!経済の行方が誰でもわかる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカ、中国は、これからどうなる?―「坂の上の雲」の先に何が見えるか? 第2章 日本経済のここが大問題―日本企業のビジネスモデルをこう変革しよう! 第3章 技術で勝って商売で負ける日本―勝つために何をすべきか? 第4章 これから儲かる、成長するビジネスとは?―製造業から本格的なサービス産業の時代に 第5章 日本は破産なんかしない!?―目指すはアメリカ型競争社会か、ヨーロッパ型福祉社会か? 第6章 絶対こうなる!日本の政治―民主党の“脱官僚”は大間違いだ! 第7章 絶対こうなる!10年後の日本―日本を明るくするために |
(他の紹介)著者紹介 |
榊原 英資 1941年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。大蔵省入省後、ミシガン大学で経済学博士号取得。IMFエコノミスト、ハーバード大学客員準教授、大蔵省国際金融局長、同財務官を歴任。97年〜99年財務官を務め、「ミスター円」の異名をとる。現在、青山学院大学教授、財団法人インド経済研究所理事長。2004年より高校生向けの合宿研修会「日本の次世代リーダー養成塾」を定期的に開き、日本の将来を担う人材の育成にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹中 平蔵 1951年、和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日本開発銀行入行。81年に退職。その後、ハーバード大学客員准教授などを歴任。98年に「経済戦略会議」メンバーとなる。2001年には小泉内閣で経済財政政策担当大臣に就任し、金融担当大臣、経済財政政策・郵政民営化担当大臣、総務大臣などを務め、「構造改革」を主導した。現在は、慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所所長、同大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田原 総一朗 1934年、滋賀県生まれ。60年、岩波映画製作所入社、64年、東京12チャンネル(現テレビ東京)に開局とともに入社。77年にフリーに。テレビ朝日系『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』でテレビジャーナリズムの新しい地平を拓く。98年、戦後の放送ジャーナリスト1人を選ぶ城戸又一賞を受賞。現在、早稲田大学特命教授として、「大隈塾」塾頭も務める。雑誌『オフレコ!』(アスコム)の責任編集長としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ