蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドキュメント宇宙飛行士選抜試験 光文社新書 467
|
著者名 |
大鐘 良一/著
|
著者名ヨミ |
オオガネ,リョウイチ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207167511 | 538.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000163603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドキュメント宇宙飛行士選抜試験 光文社新書 467 |
書名ヨミ |
ドキュメント ウチュウ ヒコウシ センバツ シケン(コウブンシャ シンショ) |
著者名 |
大鐘 良一/著
小原 健右/著
|
著者名ヨミ |
オオガネ,リョウイチ オバラ,ケンスケ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03570-9 |
ISBN |
978-4-334-03570-9 |
分類記号 |
538.9
|
内容紹介 |
宇宙という極限の環境において自らの命を賭け、かつ他の乗組員の命をも預かる宇宙飛行士とはどういう職業なのか。その資質と人間力に迫る。宇宙飛行士選抜試験を取材したNHKの番組スタッフによるドキュメンタリー。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。一橋大学社会学部卒業。NHK報道局の専任ディレクター。 |
件名1 |
宇宙飛行士
|
(他の紹介)内容紹介 |
2008年2月、日本で10年ぶりとなる宇宙飛行士の募集が、日本の宇宙研究・開発を担うJAXAによって発表された。応募総数は史上最多。そして、選抜試験自体も最難関で熾烈を極めるものとなった。本書は、この選抜試験の取材を日本で初めて許され、さらに候補者10人に絞られた最終試験では一部始終に密着することに成功した、NHKの番組スタッフによるドキュメンタリー。その10人がおかれた閉鎖環境という特殊な状況下で、彼らは何を考え、語り、行動したのかをつぶさに追ってゆく。宇宙という極限の環境において自らの命を賭け、かつ他の乗組員の命をも預かる宇宙飛行士とはどういう職業なのか。その資質と人間力に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 選び抜かれた10人の“プロフェッショナル”たち(宇宙飛行士募集を待ち続けた963人 大きなリスクを負う覚悟 ほか) 第2章 “極限のストレス”に耐える力(「宇宙=死の世界」と壁1枚の空間に生きる 再現された“宇宙の”ストレス環境 ほか) 第3章 “危機”を乗り越える力(最終選抜で最大、最重要の課題 “感性”チームを陰で支えた白壁 ほか) 第4章 NASAで試される“覚悟”(舞台は日本からアメリカへ なぜNASAで試験するのか ほか) 第5章 宇宙飛行士はこうして選ばれた(宇宙飛行士を選ぶ採点方法 合否を決する「宇宙飛行士審査委員会」 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ