蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バーブラ・ストライサンド 魅惑のヴォーカル 華麗なるドラマ シネ・アルバム 36
|
著者名 |
三谷 宏次/責任編集
|
著者名ヨミ |
ミタニ,コウジ |
出版者 |
芳賀書店
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001027879 | 778/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000217207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バーブラ・ストライサンド 魅惑のヴォーカル 華麗なるドラマ シネ・アルバム 36 |
書名ヨミ |
バーブラ ストライサンド(シネ アルバム) |
副書名 |
魅惑のヴォーカル 華麗なるドラマ |
副書名ヨミ |
ミワク ノ ヴォーカル カレイナル ドラマ |
著者名 |
三谷 宏次/責任編集
|
著者名ヨミ |
ミタニ,コウジ |
出版者 |
芳賀書店
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
778.253
|
(他の紹介)内容紹介 |
元日本軍「慰安婦」だった金学順さんが日本政府に謝罪と賠償を求めて名乗り出てから20年―「強制」ではなく「自由意志」だったとする声がいまだに多く聞かれるのはなぜだろうか。「慰安婦」制度が軍によってつくられたことを、様々な史料を用いながら説明するとともに、被害者の名誉と尊厳の回復の必要性を訴える。 |
(他の紹介)目次 |
1 日本軍「慰安婦」制度とは何か 2 五つの「事実」の検証(強制はなかったか―第1の「事実」の検証 朝鮮総督府は業者による誘拐を取り締まったか―第2の「事実」の検証 軍による強制は例外的だったか―第3の「事実」の検証 元軍「慰安婦」の証言は信用できないか―第4の「事実」の検証 女性たちの待遇はよかったか―第5の「事実」の検証 補論 女性たちは募集広告をみて自由意志で応募したか) おわりに―問題の解決のために |
(他の紹介)著者紹介 |
吉見 義明 1946年山口県に生まれる。1970年東京大学文学部卒業、1972年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在中央大学商学部教授。専攻日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ